國連のグテーレス事務総長は26日午後(日本時間27日未明)、ウクライナのゼレンスキー大統領と會談した。國連によると、グテーレス氏は、ウクライナ市民に対する人道支援を強化すると伝えた。來月1日には、國連として、人道支援資金を調達するためのアピールを始めるという。
聯合國秘書長安東尼奧·古特雷斯於26日下午(日本時間27日凌晨)與烏克蘭總統澤連斯基舉行瞭會談。據聯合國稱,古特雷斯告訴他,將加強對烏克蘭公民的人道主義援助。並稱早下個月的1日,聯合國將會呼籲籌集人道主義援助資金。
グランディ國連難民高等弁務官の26日のツイートによると、「15萬人以上の難民が國境を越えて(ウクライナの)隣國にわたっている」という。グテーレス氏は24日、ウクライナに対して2千萬ドル(約23億円)の緊急支援をする方針を発表。25日にはウクライナ擔當の危機調整官の任命も発表しているが、ウクライナへの支援をさらに強める予定だ。
聯合國難民事務高級專員格蘭迪於26日在推特上說:“超過15萬名難民已經越過邊界進入瞭別的國傢。古特雷斯24日宣佈,計劃向烏克蘭提供2000萬美元(約23億日元)的緊急援助。並在25日宣佈任命一名烏克蘭危機協調員,將加強對烏克蘭的支持。”
一方、ゼレンスキー氏はグテーレス氏との會談內容について「侵略國から安全保障理事會の投票権を剝奪(はくだつ)すること、ロシアの言動をウクライナ市民に対するジェノサイドだと認定すること、ロシア人兵士の遺體搬送を手伝うこと」だとツイッターに投稿した。
與此同時,澤連斯基在推特上表示,他與古特雷斯的會談內容包括:禁止侵略國在安理會的投票權;承認俄羅斯的言行是對烏克蘭公民的種族滅絕行為;幫助運送俄羅斯士兵的屍體。
2.アピール:呼籲,控告;吸引;打動人心。
3.弁務官(べんむかん):高級專員。
4.手伝う(てつだう):幫助(他);再加上(自)。
學習日語歡迎添加:Cindyhuasanli
防止迷路,請關註+??
閱讀原文